先日我が家の末っ子長女のろびんちゃん(ぬこさんです)が、避妊手術&マイクロチップ装着に行ってまいりました。

女の子は一日入院が必須なので、めちゃくちゃ心配しました。
翌朝迎えに行った時に、看護師さんに、夜中えらい暴れて、帰宅するのにゲージに入るのもシャーシャーいうて、ボイコットして、困らせてしまっていたようです。
おうちに帰ったら、疲れていたのか、ふかふかお布団でお休みになられていました💓

そして、我が家の保護猫ズは、全員マイクロチップを装着済みです。
特にねこさんは、パニクってしまうと、一目散に駆け出して、落ち着いた時にはここどこ??となってしまう可能性が高いため、万が一のことを考えると、私は装着は必須派でございます。
ひとまず、無事に大イベントを終了できた、かわゆい一人娘のろびんさん。
ちょこっとだけ鼻がぐずぐず言っておられます。
猫風邪は拗らせると、大変な事にもなりかねないので、お早めに対処を♪
じゃん!

お背中あったかいにゃん♪
術後なので、特に念入りに♥

左目がちょっと涙目なので、しばらく温灸続けましょうね💓
びわの葉温熱器を持っていると、ちょっとした異変に、気楽に対応できるところが安心です。
もちろん、獣医さんの診察はお忘れなく!
自然療法はあくまでもサポート。
診断を下すのは私たちのお仕事ではありません。
信頼できる先生の診断があってこその、おうちでのサポートができると、ダブルで安心ですよね♪
びわの葉温熱療法の初級講座には、このようにペットちゃんにも使ってあげたい!という方も多いんです♪
まずは触ってみたいという方は、体験会がおすすめです。
現在は午前10時・午前11時・午後20時・午後21時開始の枠のみ受け付けております。
是非お問合せくださいね^^
+
+
愛猫が手術して帰ってきたとき、私には水素もある!!
レンタル水素生活が気になる方詳しくは⇒こちらから
⇊⇊
⇈
お風呂レンタルURLよりエアーもセットで借りることができます。
只今、吸入もお風呂もご利用いただけるペアレンタルのキャンペーン中。
お得プランとなっています。
かめびわんへのお問合せ、メニューはこちら
https://linktr.ee/kamebiwan
#奈良県 #猫の温灸 #犬の温灸 #温灸 #かめびわん #びわの葉温熱療法 #体質改善 #温活 #自然療法 #ケイシー療法 #ガンのお手当 #御所市 #五條市 #今日のにゃんこ #更年期 #美構造 #動物の温熱療法 #ペットの温灸