昨日は夏越の大祓、雨の降る中行ってきました♪
アジサイが咲いている季節は、雨も悪くないなぁ。
ご神木の前を華やかに彩っていました♪
地元の神社でご挨拶をして、
帰りに、無性に行きたくなった和菓子屋さんへ。
ずいぶん前に前を通ってから気になってたのです。
御所市の『虎屋菓舗』さん。

人当たりがいいように思われていますが、めちゃくちゃ人見知りな私。
緊張しながら扉を開けようと必死こいてたら、反対側の締め切りのほうをうんしょうんしょ、やってました(笑)
見かねておばあちゃまに、やさしく迎え入れてもらいましたー♪
そのおかげか、いろいろとお話も聞かせてもらえて、楽しい時間を過ごせました。
昨日初めて知ったんですが、京都には、「水無月」という和菓子があって、京都の人は6月30日に食べるというのを教えてもらいました。

すごいタイミング!と思って、いただいて帰りました。
それと、焼き立てのみたらし団子!!
甘すぎず、好みの味でした💛