前回の舌の画像。
なにしたんですか??
なんで??
など、たくさんのお問い合わせをいただきました^^
ラインやメールをいただいた方には、経緯などお伝えさせていただきました♪
その時に声が多かったのは、舌もやけど
肌!!!
同じ条件で撮影できていないので、私としては、正当評価できる画像ではないんですが(あの画像は全く加工してませんが、撮影の角度や時間が違うから、という意味です♪)
また、肌のことは別ブログに書こうと思います。
舌がこんだけきれいになった=腸が整いつつある。
なので、肌や髪に変化が起こらないわけがない・・・・
ま、それはさておき、今日も汚画像をお届け!!(笑)
(小さくはしておきますねww)

私、前歯が差し歯で、生理前とか体調が不安定な時に、年に何度か、歯茎に膿がたまるんです。
確か去年も今ぐらいの季節に、膿んで、口が河童みたいになって、サトイモ湿布が膿みを出したぜ!!と言ってたんですよねー。
サトイモ湿布は、膿みや炎症には本当におすすめです!が・・・
今回の画像のようになってから、だんだん大きくなって、歯茎の隙間から膿が出るまでに、時間がかかっちゃうんですよね・・・・
前回は、2週間くらいはカッパでした(笑)
それが、今回は2時間あることをして寝ていただけです。
目覚めて、鏡見たら
「あいつどこいったん!!!!」
ってなって、お仲間にすぐにメールしましたもん!!(笑)見て!!!って(笑)
何してたん?は、LINEまたはメールで問い合わせてくださった方にお伝えさせていただきますー♪
昨日のとも、ちょこっと違うんだよね。
まぁ、口に膿がたまることなんてそうあるわけじゃないから、興味は薄いかもしれませんが・・・(笑)
でもこれ、歯周病のお悩みとか、口腔内のお悩みにめっちゃ関係ありそうじゃないですか??
痛みが出る前に消えてなくなったなんて初めての出来事で、しばらく、この後いたくなるのかな??とおびえていましたが、全くなりませんでした!
再発もせずです。
+++++
水素に興味がある方!
ペットの水素浴にも!
お手軽なレンタルプランはこちらから。
⇊⇊
⇈
お風呂レンタルURLよりエアーもセットで借りることができます。
只今、吸入もお風呂もご利用いただけるペアレンタルのキャンペーン中。
お得プランとなっています。
今日のにゃんこ
自分たちの毛玉に引くびんちゃん

講座や、施術のお問い合わせ、ご相談はLINE@より。 公式LINEのご登録はこちら
(LINEの友達追加ページから @nnz1320k と検索して頂いてもOKです。)
*LINE@は個人を特定されませんので、お気軽にご登録ください。 ご予約やご質問など1:1のトークでやり取りできるので便利です。
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/kamebiwan/
メールでのご連絡はこちらkamebiwan@gmail.comまでお願いします。
◆かめびわんで取り扱っている、水素・化粧品のサイトはこちらから
かめびわんメニューはこちら
⇒開運手相リーディング レターポットもやってます。感想やご意見ご質問などこちらからいただくと嬉しいです。https://letterpot.otogimachi.jp/users/9711
#よもぎ蒸し #かめびわん #びわの葉温熱療法 #体質改善 #温活 #自然療法 #ケイシー療法 #ガンのお手当 #御所市 #五條市 #今日のにゃんこ #PMS #更年期 #美構造