奈良県 御所市 の『体質改善・PMS・子宮のトラブル・温活・ガン・アトピー』よもぎ蒸し びわの葉温熱サロン かめびわんのクミです。
今日もお立ち寄りありがとうございます。
間葉系幹細胞培養上清の幹細胞マトリックス商品はこちらから⇒商品チェック
昨日は、私の住むところは雨でしたが同じ奈良県では雹が降ったそうな?!
地球・・・大丈夫か・・・(´;ω;`)
そして今日久々に朝からよもぎ蒸しに入ったら、ビックリするくらい、自分が冷えてることを再認識。
いかんいかん。ちょいさぼりすぎた。(といっても月3回は入ってる)
体の自覚はなくっても、身体は冷えてます。
寒くなってくると出かけるのもおっくうになりますが、是非温活しっかり続けましょう!!(おまえがちゃんとしろっw)
ということで、今日はお家でもできる温活サポート♪
今でこそ、冬場も裸足で過ごすことも増えてきた私ですが、
元はかなりの冷え性。
手先、足先は、かなり冷たく、おなかなんていつ触っても冷たかった。
そんな私は、寝る時、もこもこのフリースとか、とにかくあったかく見えそうなものを着て、すててこ?的なものもしっかりはいて、靴下履いて寝てましたよ。
だって寒いんだもん。
肌着や靴下の素材は、できるだけ天然素材のものを選んでいたけど、その上に着ているのは、フリースやもこもこしたポリ的な素材のもの。
静電気もひどく、乾燥からくる足のかゆみにも悩まされていました。
そんな私が、寝るものを全部チェンジしたのは、一昨年の冬くらい。
古武術家の甲野善紀先生の講演に行って、ご指導を受けてから。
これは去年の7月。お手伝いさせていただいた時♪
甲野先生がおっしゃるには、
自然素材の衣類で、
太ももに衣が当たらないものを着用せよ。
とのこと。
要は、ネグリジェ的なものや、ビックTシャツのようなもの?
昔の方は寝巻も浴衣だったので、日本の古来の文化は実に理にかなっている。
寝巻ってのも、寝る時巻くって書くもんね。
巻くだけでいいって事かい?
最初は、いやいやいやいや、そんなんスカスカですやん。
スースーしますやん。
ムリムリムリムリ。
って思てましたけど、取り合えず素直にやってみることに。
寒くないやん!!!!!
むしろ温いし!
まぁ、いっぺん試してみてください。
ポイントは、自然素材のもの。
綿がお手軽かな。
もちろんシルクやヘンプなんかはめっちゃいいです♪
迷ったときは、浴衣着用が一番無難。

私は、綿のワンピみたいなものを着ています。

靴下も卒業。
ふくらはぎに、レッグウォーマーは付けています。
裸も良いんだろうけど、万が一夜中に災害が起こったときにあたふたしそうなので、下着と、ワンピは着用して寝ています。
去年、お客様にもお伝えしたら、すぐにやってくれた方が、ほんとだ!!!ってご連絡くださってました♪
ジェラート〇ケとか、女子力も高くてかわいいけど、寝る時くらいは、自然素材着用がおすすめ!
特に乾燥肌や、アトピーの方は必須かな。
寝る時に、足を圧迫するものも、私は履かないほうが良いと思います。
(ほんとは日中もガードルとかやめてほしい)
一度試してみて下さいねー♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう❤
講座や、施術のお問い合わせ、ご相談はLINE@より。
公式LINEのご登録はこちら
(LINEの友達追加ページから @nnz1320k と検索して頂いてもOKです。)
*LINE@は個人を特定されませんので、お気軽にご登録ください。
ご予約やご質問など1:1のトークでやり取りできるので便利です。
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/kamebiwan/
メールでのご連絡はこちらkamebiwan@gmail.comまでお願いします。
リピーター様続出の、再生美容、幹細胞エキスのマトリックス。
ご購入はこちらから
今ならお買い物に使えるポイントプレゼント♪
今日のにゃんこ
かーちゃんお客さまにもらったんだって。
ぼくのはなさそうにゃ。
