top of page

自分の体を良くしていくには。

いよいよクーラーフル稼働になってきた今日この頃。



みなさん冷えをためてませんか?


体表面の冷えはコリに、内臓の冷えは代謝を落とし、脂肪の燃焼ができなくなったり、血流を悪くしたり、何かとカラダにはよくないことを引き起こします。


初夏から秋までの、体の向き合い方で、冬の過ごし方も変わってきます。


できるだけ、この時期に冷えをためていかないように、温活とセルフメンテは続けていきましょう!!

ぬくそうや!

最近セルフメンテの事をすごくアピっていますが、タイトルにある、自分の体を良くしていくにはどうしたらいいんやろう?って、ところにつながっていく事だと思っています。



少し前にTVの特集でやっていた、きくち体操の密着を見ていたら、きくち先生が心にささる言葉をおっしゃってました。



「私たちはずっとやり続けてくる間、横をいろんな流行り廃りが、いっぱい体操をテレビで取り上げて、先生は儲かったかもしれないけど、いつの間にか廃ってなくなる。

アメリカで流行れば持ってくる

フランスではやれば持ってくる

そしたら、みんなにワーッといろんなものを売って、サッていなくなる。

自分でやれば必ず良くなる。

自分でよくする以外はない。他人ではできないのよ。



振り返れば、自分もいろんなものを買ったり、習ったり、その時の流行りや、カッコよく見えるものに振り回されて来たもんだなぁと思いました。


それがすべて無駄になったとは思っていないし、試したからこそわかることもある。



だけど、今、自分が技術や商品を提供する側となって、菊池先生の言葉がすごくココロに響きました。




世の中には、あまりにも無責任やなぁと思うサービスや提供の仕方も多く見かけるし、同じ商材や技術を提供するにしても、扱う側の考え方や、思いで内容までも変わってしまうんじゃないかと思うようなこともたくさんある。



そこに通わないと得られないサポートもあるけれど、結局、自分の体を一番わかって、一番変えていけるのは、自分自身やと思ってる。



心も体も、きっかけを提供することはできても、変わると決めるのは自分自身やから。

自分自身の経験からもそれはめちゃくちゃわかる。



私も、過去に摂食障害だった時があって、心もふさぎがちだし、とにかくなんでもかんでも自分を責めていた。


そして、スピリチュアルな世界に救いを求めたり、前世療法に通ったり、パワーストーンのブレスを腕に何本も巻いたり、何とかヘルツとかのCD聞いたり、本当に良いものもその中にはあったかもしれないけど、私自身が、よくなりたい!!って心から願っていないと、そんな未来はやってくるはずもなくって、ずっと、もがいていた。


スピリチュアルや前世療法やパワーストーンがあかんと思ってるわけじゃないよ。そういう世界に大切なものは沢山あるのも知っているから。


でも、その頃は、自分の力で自分を良くできるなんて思ってなくって、誰かになおしてもらうもんやと思ってた。


病気も同じやと思う。


もちろん手術とかはできひんねんけど、術後の自分の体をどうしたいか、決めるのは自分。

残念ながら、その思いがあってもかなわないこともあることはわかっているけど、他人に意識を明け渡したまま、自分の体にいるのは、もったいないなぁと最近特に思っています。



自分でできる事、ほんのちょっとの日々の積み重ねで自分の体は変えていける!


だって、今の私は、過去6か月から3か月の自分の日々の積み重ねがさらに地層や年輪のように重なってできてきたものだから。


積み重ねで作り上げたものは、一つ一つ積み重ねたら、よりよく改善していく事は可能だから。


決めたその日から変えていく事は出来る!!


令和になってメニュー変更したんですが、かめびわんメニューは、覚えてもらったら自分でできるメニューが多いかなって思っています。


よもぎ蒸しは、通ってもらうメニューやけど、足湯とかは自分でもできるし、美構造フェイシャルは、私が施術するものだけど、セルフケアセミナーMIYABIを受講してもらったら、お体メンテがとっても簡単にできるし、びわの葉温熱療法も、初期投資はかかるけれど、ずっと使えるものだから家庭に一台持ってもらって、自分でケアできるように講座を開催しています。ワラーチも作り方、伝えてるしねー。


どんどんやれることは自分でしようぜ!!ってスタンスです。



おっと、お客さん継続してもらわれへんかったら、かめびわんつぶれちゃうやん(笑)

それは、そうやねんけど💦



でも、セルフケアしてても、家庭でビワの温熱してても、月イチメンテくらいは人の手を借りたいってみんな思ってくれていたり、わたしなんかでも、話すと楽になることもあるようで、わざわざ会いに来てくれたりしています(感謝)


なので、まだつぶれません(笑)  たぶん・・・


とはいうものの、つぶれない程度には、あいには来てもらえるとめちゃくちゃ喜びます。(弱気w)



6月の講座日程出していますが、今日も日程が合わない方からのお問い合わせがあり、個別で日程調整して、開催させてもらってますので、お気軽にご連絡くださいね♪

⇒6月の講座日程はこちら


一日で、いろいろ受けちゃうこともできますので♪


#かめびわん

#よもぎ蒸し

#びわの葉温熱療法

#体質改善

#温活

#自然療法

#ケイシー療法

#ガンのお手当

 

かめびわんメニューはこちら⇒びわの葉温熱療法

             ⇒ケイシー療法

             ⇒美構造®

             ⇒アカシックリーディング

             ⇒開運手相リーディング


LINE@のご登録はこちら

(LINEの友達追加ページから @nnz1320k と検索して頂いてもOKです。)

*LINE@は個人を特定されませんので、お気軽にご登録ください。

 ご予約やご質問など1:1のトークでやり取りできるので便利です。



Facebookページはこちら 

https://www.facebook.com/kamebiwan/

メールでのご連絡はこちら

kamebiwan@gmail.com

までお願いします。



レターポットもやってます。

感想やご意見ご質問などこちらからいただくと嬉しいです。

https://letterpot.otogimachi.jp/users/9711


bottom of page