top of page

家庭にある?免疫力UPアイテム


奈良県 御所市 の『体質改善・PMS・子宮のトラブル・温活・ペットの温活』よもぎ蒸し びわの葉温熱サロン かめびわんのクミです。


今日もお立ち寄りありがとうございます。

 

こんにちは。


新型コロナウイルスだ、インフルエンザだ、花粉症だと・・・

色々大変な冬の終わりの連休。


皆さんいかがお過ごしですか?




私は、基本出不精なので、穏やかに過ごしています。



ですが、外出したら、うがい手洗いはきちんとすること。

(過剰なアルコール使用や、うがい薬や喉シュッシュは一切使用しません。気になる時は塩水や、枯草菌のうがいで十分。)



それと、


日常的に、免疫力を高めて、常在菌と上手に付き合い、腸内環境を整える。


そういったことには気を付けるようにしています。

これは、今に限ったことじゃなくって、ずっとそのようにしていたいという想いは強いです。




特別なことは何もしなくても、日本には、ぬか漬けや、みそ汁、酢、納豆といった古くから伝わる発酵食があります。


我が家の無添加味噌の豆太朗


発酵食は、美肌やアンチエイジング、疲労回復などにも良いとされていますが、何といっても腸内環境!



腸内環境を整えることで、免疫機能をあげていきます。。



免疫力をあげることは、病気や、風邪や、感染症にかかりにくい体にしていくと言われています。



その為に、特別なことを取り入れるのも否定はしませんが、それよりも、日本古来からある、発酵食がとても重要な役割を持っているのです。



どの家庭にでもあるものとなると、醤油・味噌・みりん・酢といったものでしょうか。


ここで、大切なポイントですが、こういった

基礎調味料は、必ず正しい製法で作られたものを

少々お値段が高くっても選んでください。