top of page

大和橘と大和当帰でGIN?

奈良県 御所市 の『体質改善・PMS・子宮のトラブル・温活・ガン・アトピー』よもぎ蒸し びわの葉温熱サロン かめびわんのクミです。


今日もお立ち寄りありがとうございます。


間葉系幹細胞培養上清の幹細胞マトリックス商品はこちらから⇒商品チェック

 

昨日のブログの後、LINEから、私はこんなのが好き―とか、

こんな時はこういうのがおすすめーとか、メッセージ頂いてありがとうございます。


嬉しいし励みになりますし、自分の知らないものが増えるのは楽しいです。




さて、今日もつれづれブログ。



今日は、かめびわんがある、奈良県御所市で年に一度開催されている『霜月祭』に行ってきました。



この街に越してきて、なかなか行く機会がなく、7年目にしてやっと行けた!



そして、今年行きたかったメインのイベントが、



大和橘と、大和当帰を蒸留した、


橘花 KIKKA GIN




の蒸留所が解放されていること!!


かっこええーーーー!!!✨



奈良県は、薬草の栽培が盛んで、今でも薬草園がたくさん残されていて、御所市にも、薬草の研究所があるんです。



大和橘

垂仁天皇が不老長寿の妙薬として持ち込ませたものと言われる、日本最古の柑橘植物です。



大和当帰

わがやでも育てている薬草ですが、セリ科の植物で、日本書紀にも記されている生薬です。




この二つの植物と、ジジュニパーベリーを使用して、抽出されたのが、

このKIKKA GIN なのです。




この蒸留所もすごく素敵で、築150年の古民家をリノベーションされています。