top of page

酵素活性力って気になるワード♪

先日、愛用しているガイアの水でホンマに豆乳ヨーグルト作れるんかなぁと思って試してみたら、TGGよりもきれいに簡単に出来上がって、あまりのコスパの良さにがくぜんとしたかめびわんのクミです。




さすが「酵素活性力のある水」!!

これって、体の中に入っても酵素が活性化していくって事でしょ!?



酵素については、過去ブログに書いています⇒目指せ!!インナービューティー!




これ読んでもらったら、酵素の重要性がめっちゃわかるし、もともとの酵素タンクの保有量も決まっちゃってるし、うわー酵素!!!ってなるけれど、ガイアの水って、この酵素を活性化する力のあるお水って事なんですよね。



それ、飲みますか?飲みませんか?


私は飲みます!!


だって飲むだけやもん。




とか、お水お水言うてますけど、私はもともとあまり水分をとらないタイプ。


なので、血が濃ゆくなりやすい体質なんです。


老廃物を排出しにくいというタイプ。



ガイアの水を飲み始めて約1年経つのですが、今更ながら、改めて水をとりましょう習慣を身につけようと今、取り組んでいるところです。



私の場合は、水だけでなく、お茶もジュースもコーヒーなどのし好品も含めて、全体的に水分が少ないタイプ。


食事中なんて、1滴も水を飲みません。

(それは消化だけ考えると良いみたいやけど、全体的に取らなすぎ!)




そんな私がお水を飲むために実行していることは、


ガイアのポットから、100均の700mlのボトルに水を入れておき、それを1日に2~3杯分飲む。という簡単な方法。


何となく、分量がわかりやすいので、もうちょっと飲もうとか思いやすいんです。


そして、朝食、昼食は基本的に食べないので、その時間帯にたくさん飲むようにしています。


それと、席を立つ度に、すこしでも水を飲む。


これだけの簡単な行動で、一日に最低でも2杯分(約1.4l)は飲むようになってきました。