top of page

水への反響強めでした。

今日は月に二回の杖術の日。

毎回面白い話題と、体の使い方など教えて頂いております。

モノを手に持つと、どうしてもそれを動かすという感覚で扱ってしまうのですが、

体で無理やり操作するのではなく、そのものの重さや、体の動きで

動かす感覚がとっても大事なんですよね・・・


無意識に自分の意のままに扱おうとしてしまっていることを

見せられているような気がします。


この辺りはヒトの思考と行動パターンと少し似ている気がして、

もっともっと無意識に体を扱えるようになりたいなぁなんて思ってしまう

かめびわんのクミです。



無意識を意識してしまってる時点で、無ではないんですけどね(笑)


 

さてさて、


先日のお水のブログを見て、ご注文いただいた皆様ありがとうございます。


改めて、水への意識の高さや反応の強さに、水って本当に大事やなぁと思っています。



かめびわんでも愛用しているお水の動画を見て、私の説明よりも断然わかりやすかったので、シェアしてみようと思います。

https://youtu.be/nZizUukQD8Y



我が家は浄水機能付きの水道なので、この蛇口タイプを取り付けできないのが本当に残念。


シャワーと、ポットと水筒はヘビロテ中です。



このカートリッジ、赤ワインを入れると透明な水が出てくるんです。


どんだけ~~~~♪←古い




ご入用の方は、LINE@よりご連絡いただけるとスムーズです。



今夜は関西地方は大雨の模様。

避難勧告にはスムーズに従って、十分気を付けて夜を過ごしたいと思います。


皆様もどうぞお気を付けて・・・・

 

よもぎ蒸しを提供しているお店は多いけれど

正しい知識というか

何も知らないのね?っていうところが非常に多いです。

妊娠初期によもぎ蒸しをしていいっていう講座もあってびっくり。(byママ)



事故を起こさないためにも