昼過ぎまでの空き時間に、ちょうどお誘いいただき、ちょこっとドライブ♪
奈良は、ちょっとドライブしただけで、ショートトリップ気分になれる。
めっちゃいい天気だし、良い気分転換になりました♪
今日は宇陀市へ。
宇陀は、大好きな地域の一つ。
前から気になっていた、阿紀神社へ。
阿紀神社
祭神:天照大神・秋田比売神・邇邇杵神・八意思兼神・天之手力男命(合祀祭神:天水分神・菅原道真公・不詳神・金山彦神・金山姫神) 創祀:応永31(1424)年
文化財:なし。 特徴:本殿(神明造)神門、端籬、社務所、能舞台 由緒:不詳
とのこと。
社殿が伊勢神宮と同じ神明造。
ちっちゃいお伊勢さんという感じで、空間が心地よい場所でした。
能舞台があり、毎年6月には毎年「あき蛍能」を披露されているようですが、今年は、コロナの影響でなかったみたいです・・・
近くには、高天原があります。
お目当てのランチは、やってなかったので、空振りでしたが・・・・
素敵な古民家喫茶に立ち寄って、道の駅でせんとくんと記念撮影して帰ってきました♪
4時間ほどでしたが、ホントによいドライブでした💛
昼からのお仕事も頑張れました♪
さてさて、寒くなってきたからか、よもぎ蒸しの問い合わせ、びわの葉温熱療法の問い合わせ増えています。
ご予約やご質問はお気軽にメッセージください。
(LINEの友達追加ページから @nnz1320k と検索して頂いてもOKです。)
公式LINEよりお電話していただくことも可能です。
+
+
+
+
水素に興味がある方!
ペットの水素浴にも!
お手軽なレンタルプランはこちらから。
⇊⇊
⇈
<