top of page

子宮内膜症・子宮腺筋症で苦しむ方に届きますように

奈良県 御所市 の『体質改善・PMS・子宮のトラブル・温活・ペットの温活』よもぎ蒸し びわの葉温熱サロン かめびわんのクミです。


今日もお立ち寄りありがとうございます。

 

今日セラピスト仲間とのやり取りの中で、

「豚プラセンタを飲んでる人に、町内の不明菌が多くなっている」

という情報があると聞きました。



おお。

それは、きちんと確認せねば!!!


すぐに、プラセンタ情報に詳しい、プラ先輩(なんやその名前w)に問い合わせ!



安心はしていたけど、

私も詳しく知れて、納得な情報を教えて頂けました。



答えは、


残念な商品(一般市販品)ではそういったことは起こりうる。


ただし、安心できるプラセンタをきちんと選んでいれば、

その心配はゼロ!!




その理由をまとめますね。



ひとつの商品を扱っていて、あまり他の商品を落とすような情報提供はしたくはないもののの、そういう感じになっちゃうかもしれないけどご了承ください。




私が取り扱っているプラセンタは、非分解プラセンタです。



市販されているもので、本当に意味の非分解プラセンタを販売できる会社は日本では2社しかないそうです。


そのどちらも同じ工場で作られています。


一社は、販売方式が違うのでかなり高額になってしまっているようです。

(物は間違いない!)




鹿プラセンタで、非分解プラセンタを名乗っている会社もあるようですが、反芻動物は、日本では過熱しないと扱ってはいけないので、輸入の際に加熱処理を施されているので、非分解ではなくなってしまっているという残念さ。



そして、

豚胎盤・豚子宮・豚臍帯で作られているプラセンタも非常に残念で、超高速冷凍までは良いのですが、自然解凍をしてしまう過程で成分が全て壊れていくというこちらも惜しい!残念!なもの。

しかも子宮を入れているということは、豚を殺して作っているということになってしまっています。かなしみ。




私が取り扱っている、非分解プラセンタは、

豚さんの飼育環境、飼料、餌に抗生物質を混ぜないなど、徹底した管理の元、仮に外部で豚コレラが発生しても、大丈夫といえる環境で育てられています。

そして、特殊製法により、95%の成分を維持したまま、解凍できるため、非分解でも、商品に菌が混ざることがない徹底管理がされています。

もちろん、豚さんを殺害して作ることもありません。


加工したプラセンタも、きちんと検査を通したうえで流通されているため、体内に、不要な細菌が繁殖する危険もないのです。



非分解だからこそ、成長因子が残されたままの、天然の幹細胞が含まれているので、沢山の奇跡が生まれているのです。



しかも、成分表示は、


『豚胎盤、豚臍帯、豚ゼラチン』


の3つだけ。(ゼラチンはカプセルの事です。)


オイルや、それ以外の成分でごまかすことなく、純粋なプラセンタとなっています。



裏の成分表示。一番初めに書いてるものがその商品に一番沢山含まれているものになりますので、もし、今のまれているものがあればチェックしてみてください。


多くの商品に含まれているビタミン類も、一般品はほとんどがケミカルな添加物です。



私はこれに出会って、よっしゃ!人生変わるわ!と思っています♪



ほんと、子宮腺筋症つらいんですよ。(;´д`)トホホ


ホルモン剤飲み続けてたら楽に過ごせたかもだけど、やっぱりホルモン剤のマイナス点も気になる。


何より、私の筋反射が、ホルモン剤(ディナゲスト)はダメ!絶対!!っていうんですもの。(自分ファースト)




  • びわの葉温熱療法もしている。

  • よもぎ蒸しもしている。

  • セルフケアも活用している。


でも、世間で見るほど劇的びふぉーあふたーはまだ見られない。


私だって凹みますよそりゃぁ。




でも、その生活は継続しながら、このプラセンタを取り入れてから、めっちゃよい体感があるのです。


あくまでも私自身の体験報告として書くことしかできないけど・・・・



  • 昔の私みたいに、生理がつらすぎて、月に1週くらいしか自由に予定を立てられない方。

  • 頭痛も併発して、ドラキュラ生活を知っている方。

  • 会社の床にPCを移動して、横になって仕事したことがある方(おらん?私が特殊環境すぎ?w)

  • 手術しても、何年楽に過ごせるかわからない。再発前提といわれた方。



もうほんと辛いよなぁ。わかる・・わかるよ。


生理痛って、あまり理解してもらえないしなぁ。

女子からも、「そんなしんどいことある?」って顔で見られてさぁ。

個人さあるやん。演技ちゃうねん・・・・(Pд`q。)

ってそういう戦いもあるもんなぁ。



そんな辛い日々を過ごしている方に、

是非試してみてほしいなぁって心から思います!!!!




体調の不具合や、体質改善、肌質改善、すべて、腸内環境がかかわっています。


腸内を整えて、体全体が元気になっていくような方法を選択していきましょう。



その選択が、できれば、添加物がなく、身体に負担にならないものとなりますように。




辛い思いしている方は、是非、LINEにて、


「体がつらい!プラセンタ情報希望!」


とご連絡ください。



登録だけでは、こちらからはわからない為、必ずメッセージをくださいね♪



辛い日々とサヨナラしよう!!



なによりびんちゃんのお目目改善中!

 

リクエストいただき、1月のびわの葉温熱療法初級講座の開催が決まりました。


+++++


日時: 1月15日(水) 11時~15時(お弁当のお土産付き)

場所: 奈良県御所市(お申込み確定後にご連絡いたします。)

費用: 2万円


+++++



お仕事として取り組みたいとお考えの方も、

家族や、ご自分の為に使いたい方にも、

まずは受講していただきたいのがこの初級講座です。



初級講座の内容は下記の通り


・びわの葉療法の歴史

・びわの葉療法はなぜ体に良いのか?

・温熱器の使い方

・温熱器を使った全身体験



詳細はこちらをご覧ください。⇒こちら



びわの葉温熱療法は、器具を入れても、15万円ほどで取得できる資格です。



沢山資格がある中で、機材も含めてこの金額で、指導員にまでなれる講座はそう多くはないと思います。


一生モノの資格がこの価格で自分のものに出来るのは本当におすすめです。



びわの葉温熱療法は、資格を取得したところがスタートです。



出来る限りのサポートはさせて頂きますので、興味を持たれた方は是非お問い合わせ、ご質問をお気軽に頂ければと思います。





今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。




今日のにゃんこ


丁寧に座られても・・・じゃまなんだけど。





 

講座や、施術のお問い合わせ、ご相談はLINE@より。 公式LINEのご登録はこちら

(LINEの友達追加ページから @nnz1320k と検索して頂いてもOKです。)

*LINE@は個人を特定されませんので、お気軽にご登録ください。 ご予約やご質問など1:1のトークでやり取りできるので便利です。


Facebookページはこちら https://www.facebook.com/kamebiwan/

メールでのご連絡はこちらkamebiwan@gmail.comまでお願いします。 ◆かめびわんで取り扱っている、水素・化粧品のサイトはこちらから

かめびわん開催予定の講座&イベントのご案内


 ★1月22日は、デトックスオイルDay⇒詳細はこちら


かめびわんメニューはこちら

⇒びわの葉温熱療法

⇒よもぎハーブ蒸し

⇒ケイシー療法⇒美構造®

⇒アカシックリーディング

⇒開運手相リーディング レターポットもやってます。感想やご意見ご質問などこちらからいただくと嬉しいです。https://letterpot.otogimachi.jp/users/9711 #よもぎ蒸し #かめびわん #びわの葉温熱療法 #体質改善 #温活 #自然療法 #ケイシー療法 #ガンのお手当 #御所市 #五條市 #今日のにゃんこ #PMS #更年期 #美構造

bottom of page