昨日の入荷報告にも少しだけ触れたんですが、
一番最初に食べたのは、キャロットスープと、緑豆チップス。
まずこのスープを仕入れよう!と思ったのは、この図を見たからってのも大きくて。
海外はすごいですねー。


地球にやさしいわぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こんな、こだわって作ってるんやったら、ちょっとくらい口に合わなくてもまぁええか(笑)みたいな・・・・
初めに試食したのは、キャロット!!
≪キャロットスープ≫
使用原材料:有機人参、有機ココナッツミルク、有機米粉、食塩、有機オニオンパウダー、有機香辛料(ガーリックパウダー、パセリ、生姜)
原産国:リトアニア
本間にシンプルな原材料。
ガーリック感がめちゃくちゃ強いわけではないけど、スパイスカレーで感じるようなスパイスの風味がふわぁっと口の中に広がるスープです。
なので、異国感のあるスパイス物が苦手な方にはおすすめではないかも。
ただ、これ、豆乳で伸ばして、少し味噌などを足してアレンジすると、量も増やせるし、癖が少し消える感じがあるので、いろいろ試してみるには楽しいかもと思いました。
1袋でお替りなし、やや少なめの2人前という感じ。(私がたくさん食べるからそう感じるだけかも(笑))
ランチなどで出てくるスープの量なら十分二人前あります♪
さっき書いたようにアレンジすれば4~5人分は行けそうかもー。
ポタージュ感はなくなってしまうけどもね・・・・
有機緑豆チップス50g
食後にこちらも数枚いただきました♪
<