今日は最近人気のびわの葉温熱療法の初級講座でした。
来週頭は、よもぎ蒸し講座。
講座熱高まっています。
告知もしてないのに、ありがたいことです♪感謝💛
さてさて、試食会も3回目となりました^^
昨日、今日とアレンジさせてもらったのは、
AUGAオーガニックスープ(400g)ミネストローネ
使用原材料:有機野菜(人参、キャベツ、ポテト、いんげん、えんどう豆、パプリカ、玉ねぎ、西洋ネギ)、有機トマトペースト、有機菜種油、食塩、有機砂糖、有機米粉、有機香辛料(ガーリックパウダー、バジル、マジョラム、オレガノ、黒コショウ )
まずはそのままの試食は、ちょっとパンチが弱い感じ。
もう少しコクがあれば、激うまな感じの印象。
塩で整えるか、なにかコクのでるものを足すか・・・
濃い目のお料理と頂くならこれで十分かな?
ただ、こいつ、アレンジにはめっちゃ適しています。
パンチ弱めな分、調理して使いやすい。
昨日は、鶏肉の煮込みにしようか迷った挙句、、、
厚揚げのミネストローネ煮込みにしてみました。
まずは厚揚げを一口サイズにカットして、ちょっときつね色になるまでよく焼き♪
私は、この時はあまり味付けはしませんでしたが、この部分で、ほんの薄味で醤油かだし醤油で下味をつけておいたらコクが増しておいしいかも。

今回は、他の具はミネストローネに結構野菜が入っていたので、それだけにしました。
スナップエンドウや、煮豆など入れてもおいしそう。
今日はチーズトッピング。

厚揚げに下味をつけなかったので、ほんの少しぼやけた味の仕上がりになりました。
これは、コチュジャンとかほんの少しケチャップなどを入れたら、味が閉まっておいしいかな?と思います。
まだ、ミネストローネが少し余ったので、タッパーに入れて冷蔵庫保存していたものを、本日も調理してみました。
今日は、白身魚のソテーのソースにしてみたよ。
くず粉で粉うちした白身魚をしっかりと焼き目がつくまで焼いて、取り出し、そのフライパンに残っているミネストローネを投入!
今回は、昨日の教訓を生かして、コチュジャンのみプラスしてみました。
そして、水分を飛ばす感じで少しに詰めて、ソースに。

これはんまし!!!
コチュジャン合うし!
ヤンニョムチキンみたいなものも作ってみたくなった♪
スープ単体では私はちょっとぼやけた感じがしたけど、アレンジメニューにトマト缶を使うよりも便利な気がしました。
しかもすべて有機で安心素材を使っているので、お手軽に安心おかずを作れるところもポイント!!
昨日のおやつはこちら。
Taste of Natureオーガニックフルーツ&ナッツバーザクロ40g
使用原材料:有機カシューナッツ、有機アガベシロップ、有機クランベリー(有機濃縮リンゴ果汁・有機ひまわり油漬)、有機レーズン(有機ひまわり油漬)、有機リンゴ、有機ピーナッツ、有機玄米水飴、有機玄米パフ、有機濃縮ザクロ果汁、有機イチジク(有機乾燥イチジク、有機米粉)、有機ひまわりの種、有機ピーカンナッツ、有機ひまわり油、有機フリーズドライラズベリー、寒天
これも、前日のココナッツバーが、ぬるくやわやわになってたので、冷蔵庫で冷やしてからいただきました。
ココナッツバーに食らえると、レーズンはじめ、果物や果物果汁が入っているため、味がしっかりついていました。
甘酸っぱいナッツバー。(ちょっと私の苦手な奴www)
味がしっかりしているのとフルーツの分でか、ココナッツよりも、腹持ちがいいように感じました。
砕いて、パフェにしたり、ヨーグルトのトッピングにしてみてもおいしそう。
女性の体にはよいものがたくさん入っているので、白砂糖満タンのスイーツの代わりにヘルシーなスイーツにしたい方におススメ!!
さぁ、残すところは、グラノーラと、ビーツのスープ。
試食はまた来週になると思いまーす。
+
+
+
+
水素に興味がある方!
ペットの水素浴にも!
お手軽なレンタルプランはこちらから。
⇊⇊
⇈
お風呂レンタルURLよりエアーもセットで借りることができます。
只今、吸入もお風呂もご利用いただけるペアレンタルのキャンペーン中。
お得プランとなっています。
今日のにゃんこ
マテができるようになってきたちゃびんちゃん。

講座や、施術のお問い合わせ、ご相談はLINE@より。 公式LINEのご登録はこちら
(LINEの友達追加ページから @nnz1320k と検索して頂いてもOKです。)
*LINE@は個人を特定されませんので、お気軽にご登録ください。 ご予約やご質問など1:1のトークでやり取りできるので便利です。
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/kamebiwan/
メールでのご連絡はこちらkamebiwan@gmail.comまでお願いします。
◆かめびわんで取り扱っている、水素・化粧品のサイトはこちらから
かめびわんメニューはこちら
⇒開運手相リーディング レターポットもやってます。感想やご意見ご質問などこちらからいただくと嬉しいです。https://letterpot.otogimachi.jp/users/9711
#よもぎ蒸し #かめびわん #びわの葉温熱療法 #体質改善 #温活 #自然療法 #ケイシー療法 #ガンのお手当 #御所市 #五條市 #今日のにゃんこ #PMS #更年期 #美構造 #非分解プラセンタ