今日は最近人気のびわの葉温熱療法の初級講座でした。
来週頭は、よもぎ蒸し講座。
講座熱高まっています。
告知もしてないのに、ありがたいことです♪感謝💛
さてさて、試食会も3回目となりました^^
昨日、今日とアレンジさせてもらったのは、
AUGAオーガニックスープ(400g)ミネストローネ
使用原材料:有機野菜(人参、キャベツ、ポテト、いんげん、えんどう豆、パプリカ、玉ねぎ、西洋ネギ)、有機トマトペースト、有機菜種油、食塩、有機砂糖、有機米粉、有機香辛料(ガーリックパウダー、バジル、マジョラム、オレガノ、黒コショウ )
まずはそのままの試食は、ちょっとパンチが弱い感じ。
もう少しコクがあれば、激うまな感じの印象。
塩で整えるか、なにかコクのでるものを足すか・・・
濃い目のお料理と頂くならこれで十分かな?
ただ、こいつ、アレンジにはめっちゃ適しています。
パンチ弱めな分、調理して使いやすい。
昨日は、鶏肉の煮込みにしようか迷った挙句、、、
厚揚げのミネストローネ煮込みにしてみました。
まずは厚揚げを一口サイズにカットして、ちょっときつね色になるまでよく焼き♪
私は、この時はあまり味付けはしませんでしたが、この部分で、ほんの薄味で醤油かだし醤油で下味をつけておいたらコクが増しておいしいかも。

今回は、他の具はミネストローネに結構野菜が入っていたので、それだけにしました。
スナップエンドウや、煮豆など入れてもおいしそう。
今日はチーズトッピング。

厚揚げに下味をつけなかったので、ほんの少しぼやけた味の仕上がりになりました。
これは、コチュジャンとかほんの少しケチャップなどを入れたら、味が閉まっておいしいかな?と思います。