本日の試食は
AUGAオーガニックスープ ビーツ(400g)

≪ビーツスープ≫
使用原材料:有機野菜(ビーツ、じゃがいも、人参、玉ねぎ)、有機トマトペースト、有機菜種油、食塩、有機てんさい糖、有機米粉、有機香辛料(黒コショウ、パセリ)
原産国:リトアニア
1個398円(税抜)
これは、味はしっかりついていました。
スープとしてそのまま飲むにも、もちろんOK。
味は、ビーツスープのイメージそのまんま。
ほんの少し酸味が感じられる、トマトスープよりはビーツ特有の癖のあるお味。
コロコロに切った、ジャガイモやニンジン、玉ねぎなどもボリュームがあるので、しっかりとお野菜を取れる印象。
酸味が気になる方は、豆乳や、生クリームをほんの少し足すと、まろやかにいただけます。
これのアレンジは、ちょっと思いつかないなぁ♪
誰か食べて教えて^^
オーガニック素材100%のグラノーラ

内容量:200g
賞味期限:1年
保管条件:常温使用
原材料:オーツ麦フレーク、砂糖、ヒマワリ油、蜂蜜、乾燥ココナッツ、スペルト小麦パフ、オーツ麦粉、タイガーナッツ
原産国:オーストリア
アレルギー特定原材料7品目:小麦
これは、ちょっとはずれの可能性もあるなぁと思って購入したものの、あたり!!
しつこい味付けもなく、薄すぎず、ちょうどいい!
ココナッツの風味も、奥のほうにココナッツの香りがあるなぁというくらいなので、きつすぎなくて、よかったです。
甘さが足りない人は、メープルシロップなどで味を足してもいいかな!
すごいおいしかったです。
ヨーグルトのトッピングにもいいし、ローチョコを絡めて、シリアルバーにするのもおいしいそう!
私はコーンフレークが苦手なのですが、グラノーラはおいしい~♪
この商品を仕入れたポイントは、スペルト小麦と、タイガーナッツ!
スペルト小麦とは
https://vegewel.com/ja/style/spelt
タイガーナッツとは
https://rdsupport-haken.jp/column/000044.html
成分表に書いてある、砂糖も、すべてオーガニックシュガーと、はちみつ、穀物シロップを使われています。
化学農薬、化学肥料、食品添加物、人工甘味料、遺伝子組み換え原料不使用の、100%オーガニック素材で作られたグラノーラ。
おやつ代わりにもおすすめです✨
試食その1は→こちら
試食その2は→こちら
試食その3は→こちら
+
+
+
+
水素に興味がある方!
ペットの水素浴にも!
お手軽なレンタルプランはこちらから。
⇊⇊
⇈
お風呂レンタルURLよりエアーもセットで借りることができます。
只今、吸入もお風呂もご利用いただけるペアレンタルのキャンペーン中。
お得プランとなっています。
今日のにゃんこ
かわゆい猫用お皿セットをかってもらったにゃん。

講座や、施術のお問い合わせ、ご相談はLINE@より。 公式LINEのご登録はこちら
(LINEの友達追加ページから @nnz1320k と検索して頂いてもOKです。)
公式LINEよりお電話していただくことも可能です。
*LINE@は個人を特定されませんので、お気軽にご登録ください。 ご予約やご質問など1:1のトークでやり取りできるので便利です。
Facebookページはこちら https://www.facebook.com/kamebiwan/
メールでのご連絡はこちらkamebiwan@gmail.comまでお願いします。
◆かめびわんで取り扱っている、水素・化粧品のサイトはこちらから
かめびわんメニューはこちら
#よもぎ蒸し #かめびわん #びわの葉温熱療法 #体質改善 #温活 #自然療法 #ケイシー療法 #ガンのお手当 #御所市 #五條市 #今日のにゃんこ #PMS #更年期 #美構造 #非分解プラセンタ