top of page

トレーニングアイテム

さてさて、昨日のブログにも書いた、任天堂スイッチを楽しみながらのトレーニング♪


4日ほどやっていて、はだしの足裏に、床の感じが少し硬くって、ヨガマットだと、ふにゃっとしすぎて気持ち悪く、カーペットもなんだかなあ。ということで、



お久しぶりに、ワラーチを作ってみることにしました!!



毎年、20足くらいはご依頼いただき作っていたのですが、今年は、コロナの影響もあり、イベントもしなかったので、ほぼ作ってない状態♪

(メンテナンス1件と、ご新規作成おひとり様のみ♪←ありがとうございます💛)



ワラーチについては過去記事いくつかピックしておきます^^


◆ワラーチについて

◆ワラーチはいて姿勢にアプローチ



そもそも、ランをしている方にも愛用者が多いワラーチ。

運動をあまりされない方には、室内履きにするのもおススメしていました。



ラン!

室内履き!!



これ、スイッチの運動するソフトにめっちゃええやーん。


と思い、重い腰が軽くなっているくみさん。すぐ作りましたよ!


やーん。びんちゃんがかわいいのー💛


すぐ飽きてた、かわいい子💛


後はまとめてざんっ!!


座り作業なので、水素吸入しながらやっております(*´∀`*)


そんなこんなで、猫たちにワクワクをあたえながら・・・・



ワラーチ作成記録じゃなく、かめびわんの猫の生体日記みたいになってますが・・・




自分の分は、型もあるし、いい意味で適当に作るので、30分もかからず完成しちゃいます。

(過去に作成させていただいた皆様のワラーチの型もちゃんと預かってますよーん♪)




普段、自宅やサロン内では、オールシーズンはだしが多いのですが、ワラーチ、めっちゃええやーん。


今までは外用ばっかり作ってはいていたので、室内履きとしては初めて活用したんです。

おススメはしてたものの(笑)やっぱりこれめっちゃええわぁ。



寒い方は、足袋ソックスはいてもらったらいいかな~。(5本指は、やめといて♪)





ここのところ、スイッチの体験版ソフトで、ボクシングを始めてたんですが、これがまた、そこそこハードで、めっちゃええんです。


体験版は3日間しか使えないので、購入しちゃいました♪



リングフィットアドベンチャーは、ジョギングやもも上げも多いし、


ボクシングは、常にステップを踏んでいるので、


ワラーチは最適かな♪と思います。



また、夜のトレーニングの時に、使用して、報告させてもらいます~♪


 


レンタル水素生活が気になる方詳しくは⇒こちらから



ご相談や、ご質問はお気軽にLINEから💛

現在、LINEに新規登録してくださった方に、特別クーポンプレゼント中♪

(11月7日~11月30日まで)

画像をクリック♪



 

水素に興味がある方!

ペットの水素浴にも!

お手軽なレンタルプランはこちらから。

⇊⇊






お風呂レンタルURLよりエアーもセットで借りることができます。

只今、吸入もお風呂もご利用いただけるペアレンタルのキャンペーン中。

お得プランとなっています。




今日のにゃんこ


洗濯物や、カーペットをぐちゃぐちゃにして、ひょっこり♪



 

講座や、施術のお問い合わせ、ご相談は公式LINEより。


公式LINEのご登録はこちら

(LINEの友達追加ページから @nnz1320k と検索して頂いてもOKです。)

公式LINEよりお電話していただくことも可能です。

*公式LINEは個人を特定されませんので、お気軽にご登録ください。 ご予約やご質問など1:1のトークでやり取りできるので便利です。

Facebookページはこちら https://www.facebook.com/kamebiwan/

メールでのご連絡はこちらkamebiwan@gmail.comまでお願いします。



◆かめびわんで取り扱っている、水素・化粧品のサイトはこちらから

かめびわんメニューはこちら

https://linktr.ee/kamebiwan

#よもぎ蒸し #かめびわん #びわの葉温熱療法 #体質改善 #温活 #自然療法 #ケイシー療法 #ガンのお手当 #御所市 #五條市 #今日のにゃんこ #PMS #更年期 #美構造 #非分解プラセンタ

bottom of page