先日、ちょっともやもやした気持ちになることがあり、ネガティブワールドのループにはまりかけてしまったかめびわんのクミです。
もう少ししたら梅雨ですねー。
雨が好き!な方もおられるし、この季節はアジサイも咲いてとてもきれいな時ではありますが、どうしても、ちょっと心まで雨模様になることもあるかと思います。
先ほども書いたように、私も、ちょっと事実じゃない感じで話が独り歩きしている現場を見てしまったりして、ん?んん??ってもやもやとしたことが最近ありました。
大概の事は、帰宅後、かめびわんの優秀社員のるつこびんの皆様方と触れ合っていたら、まぁ、どーでもえーわ。と思うんだけど、今回は、自分の立ち振る舞いも含めて、少し考えてしまうこともあり、翌朝までもんもんを引きずっていたんですね。
そんな時に、セルフケアMIYABIをしていたら、すぅーーーっと気持ちが落ち着いていきました。

その後、メールチェックをしていたら、美構造®メソッドの創始者の藤原ヒロシ先生のメルマガが届いていてので、添付されている動画を見ていたら、まさに同じことをおっしゃっていました。
簡単にまとめると、
「落ち込んだり、考え事をしているときは、上を向いて、空を見上げて、ポジティブな方向に気持ちを持っていくということを、やっていると思うのですが、もちろんそれで、気持ちが前向きになることもあるし、元気が出ることもあるんだけど、どちらかというと、思考によってプラスの方向に持っていっているという感じなんですよね。
その反動で、また落ち込む可能性もある。
ですが、セルフケアMIYABI や、動画のような簡単なポーズや、呼吸で、雑念自体がスーッと静まり、心が穏やかになっていく。」
というような事。
*YouTubeで『美構造®ボディワークチャンネル』というチャンネルで動画のUPをされていますので、興味があればチャンネル登録を♪
私も本当にこの通りだなぁと思い、改めて動画の通りにやってみたり、上を向いてみたり、MIYABIしてみたりして体感してみました。
そして、動画のようなポーズをとるにも、『リストレッチ』で体の真ん中をつかんでから行うとより気持ちが整うように感じました。
『リストレッチ』は、新しいストレッチ方法で、従来のただ筋肉や筋を伸ばす方法とは少し違い、本当に快適な位置で行うストレッチ方法です。かめびわんにてレッスン可能です♪(宣伝ですw)
体の重心を真ん中において、深い呼吸をすると、自然と心は穏やかになり、呼吸自体もよりふかくなります。
この時、あまり一生懸命深い呼吸しなくちゃ!!とか考えすぎない方がよいです。