





かめびわんに公共機関を使ってご来店の際には、
◇検温 ◇マスク着用 をお願いしています。
ご家庭で検温をしていただき、熱がある場合には、ご来店はお控えください。
(来店後はマスクは皆様外してもらってます♪)
かめびわんのよもぎ蒸しは
『びわブレンド』&『玄米酵母入り』
よもぎよりびわ多めの配合と
酵母入りのお水で蒸すオリジナルスタイル♪
❖元よもぎ蒸し認定講師がいるお店❖
*2022年3月に講師活動は終了いたしました。
通常はよもぎだけで蒸すのがよもぎ蒸しですが、かめびわんは元々びわのサロン♪
安心安全なびわの葉と、よもぎの葉を独自ブレンドしたものをベースにした、オリジナルの配合と、消化・吸収・代謝をスムーズにする酵素を活性化する酵母水で、ゆっくり低温から蒸していきます。
過去に、よもぎ蒸しが熱すぎて辛かった。という方にこそ、体験して頂きたい、気持ちの良いよもぎ蒸しをご提案しています。
びわの葉
よもぎ
びわの葉には、血液浄化、抗がん作用、鎮痛、殺菌作用があると言われているアミグダリンが多く含まれている事でも有名です。
これが温められると肌などに浸透して、細胞まで入り、炎症や癌細胞も殺してしまう力があると言われています。
びわの葉を煮だして、その蒸気を肌で浴び吸収することは、肌や体の内部に浸透し、何増から活性を促し、治癒力を高めていく事につながります。
よもぎは、ハーブの女王とも呼ばれ、女性の悩みに強い薬草としても知られ、昔から身近な薬草として愛されてきました。
血液の循環を良くするため血行が良くなり、冷え性、貧血の予防、末梢血管の拡張作用、新陳代謝促進などの働きがあるとされ、コレステロール値を下げる効果もあるとされています。
ビワと同じく、利尿作用があり、老廃物を排出して新陳代謝を高め、デトックスにつながっていきます。
また、新陳代謝が上がることにより、美肌を保つのにも役立つとされています。

そもそも、よもぎ蒸しって?
よもぎ蒸しとは、韓国から伝わる温熱療法でその歴史はおよそ600年といわれています。
通常はよもぎがメインですが、かめびわんでは、びわの葉を追加したものをベースに、お客様が選ばれたハーブをブレンドしたお鍋を煎じて、そのスチームを下半身を中心に体全体で吸収させていきます。(びわやよもぎのエッセンスが含まれた蒸気を、おまたはもちろんの事、経皮や頭皮、全身から体内に吸収できるのは、岩盤浴や酵素浴などにはないやり方です♪サウナが苦手な方にも効果的です。)
もともとは、お産の前後に利用されていて、特に産後の肥立ちのために日常的に使われていたのがよもぎ蒸しにびわをプラスすることで、体質を整えたり自然治癒力のUPにつながります。
水へのこだわり
かめびわんのびわ蒸しで使用する水はすべて、
ガイアの水を使用しています。
振動する石、テラヘルツが含まれた浄化フィルターを通すことで
細胞にしみこむ水・身体を浄化する水・発酵する水となり、
「塩素」「カビ臭」「雑菌」などを水道水から取り除いた優しい水をつくります。
蒸気となって経皮や大切な箇所から取り入れるびわ蒸しは
水にもこだわって安心して蒸されて欲しいのです。
この安心の水+玄米酵母で体に良質の菌を取り入れましょう。
現在ご新規様のご予約は
受け付けておりません。

よもぎ蒸し(30分)
遠赤外線足湯付
シンプルによもぎ蒸しオンリーのメニュー
かめびわんのよもぎ蒸しは、
・水
・よもぎ
に自信をもってお勧めできるよもぎ蒸しです。
ぬくもり方が圧倒的に違う、一番定番のメニューです。
経皮から体に良い成分を吸収するよもぎ蒸しは
水とよもぎの質が何よりも大事です。
通常オプションの、びわの葉と、セイタカアワダチソウ(抗酸化野草)もブレンドされているので、お得です。
30分のよもぎ蒸しと足湯、カウンセリング、着替えを含む1時間コース。
3,000円
(税込)

よもぎ蒸し(30分)
水素抗酸化足湯付
抗酸化力の高い水素の足湯をプラスにしたスペシャルよもぎ蒸しコース。
かめびわんのよもぎ蒸しは、
・水・よもぎ
に自信をもってお勧めできるよもぎ蒸しです。
経皮から体に良い成分を吸収するよもぎ蒸しは
水とよもぎの質が何よりも大事です。
通常オプションの、びわの葉と、セイタカアワダチソウ(抗酸化野草)もブレンドされているので、お得です。
さらに、体を抗酸化し、保温力も圧倒的に高い水素の足湯をプラスしたスペシャルコース
30分のよもぎ蒸しと足湯、カウンセリング、着替えを含む1時間コース。
3,500円
(税込)
Option Menu
(よもぎ蒸しとの組み合わせの価格となっています。)

足うらマッサージ(30分)
デトックスにおすすめの足つぼ!
足裏には、老廃物が溜まりやすい場所。
そんな足裏を刺激することでデトックスを促していくのが足裏マッサージです。
内臓器官だけではなく、脳幹や自律神経も刺激しているんですよ♪
かめびわんの足つぼマッサージは、美脚プログラムも取り入れたひざ下すべてのケアです。
使用するクリームやオイルは指定成分無添加・無農薬のもの。
オイルかクリームかはご本人様の体調やご希望に合わせてチョイスします。
素肌に直接触る施術です。
ひざから下を触ります。
2,500円
(税込)

脊柱の排毒トリートメント
20分
背骨からの排毒を促すトリートメント
デトックスオイル使用
ケイシー療法を取り入れた、背骨の排毒マッサージによる、スーパー排毒トリートメントです。
デトックス効果の高いオイルを使った、オイルマッサージです。
素肌に触る施術となります。
こちらのメニューは、トリートメントの後によもぎ蒸しを行います。
4,000円
(税込)

美構造®フェイシャル
20分
美構造®フェイシャル お手軽バージョン
美構造®フェイシャルとは、古武術を元に作られたボディメソッドです。
●痛みなし、寝てるだけ、お化粧そのまま
●骨盤の歪み、姿勢の悪さ、足のむくみの改善
●ウエストシェイプ、小顔効果、O脚改善
●体の構造にアプローチして、ねじれを調整
フェイシャルという名前ですが、体全体が整う、珍しい手技です。
リフトアップは当たり前、ボディシェイプも叶う施術です。
着衣を付けたままの施術です。
2,500円
(税込)

びわの葉温熱療法 10分
遠赤外線の温熱療法
体の深部まで温熱効果を届ける、びわの葉温熱療法。
薬効の高いびわの葉エキスを体に浸透させます。
やけどやにおいの心配なしの施術です。
10分で1カ所を丁寧に施術します。
ご希望の箇所をお伝えください。
痛みやコリ、自律神経の乱れにもおススメの温熱療法です。
1,000円
(税込)

排毒スペシャルトリートメント
60分
全身の排毒を促すトリートメント
デトックスオイル使用
◆ケイシー流の脊柱の排毒トリートメント
◆美腸ケアトリートメント
◆足裏排毒トリートメント
よくわからないけど体がだるい。
何が原因かわからない。
自律神経が気になる。
免疫力が落ちている気がする。
便秘に悩んでいる。
そういう方にも選んでいただくことの多い、かめびわん唯一のオイルトリートメントです。
お肌に直接触れる施術が含まれています。
8,000円
(税込)

セルフケアレッスン 20分
自宅でも体のメンテナンスしたい方
施術してもらうのが苦手な方、施術もいいけど自宅でも継続したい方向けのレッスンです。
毎回でもいいし、忘れたらまた、でもいい、自由に受けられるレッスンタイプです。
お客様の希望に沿うような部分に向けてのセルフケアを一緒にやっていきます。
2,000円
(税込)
よもぎ蒸しの注意点
◆風邪などの感染症または、発熱がある場合にはご利用は控えてください。
◆医者により入浴を止められている場合は、ご対応できません。
◆高血圧・腎臓系の疾患・尿たんぱくがある方・妊娠中で張り止めの処方を受けておられる方は、ご遠慮ください。
◆妊娠・授乳中、生理中の方は、まずはご相談ください。
◆産後はシャワー許可が出たらOKです。
足つぼの注意点
◆足裏に傷口がある方、感染症をお持ちの場合はお断りさせていただきます。
◆妊活で来られる場合には、排卵日~判定日までは避けてお越しください。
◆お客様の声◆
はじめての大汗にビックリ!!
40代 女性
ダイエットコース
何度かよもぎ蒸しやそれに似たサービスを受けたことがあるのですが、かめびわんさんのびわ蒸しでは、今までにないくらい、大量の汗をかきました。
今までは局所的に熱くなって、辛い思いをしたこともあるのですが、そういうことはなく1時間しっかりと堪能しました。
ハーブの読み取りも今の状況がまさに!だったので驚きました!
よもぎ蒸しの後のボディケアも、ほてった体を休ませながら、優しいタッチで触っていただけるので、とても心地よかったです。
おなかを触ってもらってる間、胃腸がぐるぐると動き始めました。
とてもスッキリと汗をかいて、ほぐしてもらえたので、体が楽になりました。
かめびわんより。
足湯との相乗効果で、いつも以上に汗をかけたようでよかったです。
ハーブの読み取りはお互い伝えながら笑っちゃいましたね♪
内臓もとても柔らかくなったので、咀嚼をしっかりと、油ものは少なめにお過ごしください。
◆お客様の声◆
ハーブの読み取りがすごかった
30代 女性
足湯付きよもぎ蒸しコース
初めてのびわ蒸しでした。
普段汗をかかないのに、ビックリするくらい汗をかきました!
何よりもハーブの読み取りにビックリしました。
初めてお話したのに、色んなことを言い当てられました!
なかなか人に相談できなかったことも、うちあけられて、とても気持ちが楽になりました。
体も心もスッキリできてうれしいです。
かめびわんより。
たくさん我慢してがんばってこられたことを、お話することで少しでも楽になってもらえたならよかったです。
カラダとココロはつながっているので、心のつまりが取れたら、体も楽になることがたくさんあります。
汗と一緒に、いらない感情も、体の疲れも全部出しちゃいましょう!!
かめびわんに、よもぎ蒸しを導入しようと思ったきっかけとなったのは、主催で開催したイベントに、出展していただいたハーブテントを見た事でした。よもぎ蒸しという言葉はもちろん知っていましたが、こんなおしゃれなものがあるんだーと思い、興味が深まったことが始まりです。
そして、蒸すことがいいと思い始めてから、あるおばあちゃんとの出会いました。その方は80代半ばなのですが、シミもしわもほとんどなく、ものすごくきれいなお肌をされていたんです。
おばあちゃんに、何故そんなお肌がキレイなんですか?と伺ったところ、お仕事で、梅エキスの蒸留をされていて、朝から晩まで数年間蒸留の時はその小屋に入りっぱなしで蒸気をずっと浴びていたら、お肌がつるつるしてきてー。と素敵な笑顔でおっしゃってたのです。
それを聞いた時に蒸しへの想いがさらにUPしました!
そして更なる追い打ちが、ケイシー療法を深く学び始めて、ケイシーが勧めているものの一つに
血行やリンパ液の循環を円滑にするものとして、ケイシーは各種のオイルマッサージ、(首出し)サウナやスチームバスなどを勧めています。また健康を維持するには食事も重要な要素です。(*日本エドガーケイシーセンターHPより引用)
というのを見たことです!(正確にはよもぎ蒸しはサウナやスチームバスとは違います。)
体全体を、ゆっくりとやさしい蒸気で温めて、リラックスして笑顔になってくださったらうれしいです♪
体質改善サロンかめびわん よもぎ蒸しとびわの葉温熱 セルフケアで体質を改善のサポート ペットのケアも 奈良県御所市